ヒルトン名古屋(エグゼクティブダブル&ラウンジ)
2012年8月、ヒルトン名古屋に宿泊しました。1か月前、利用したばかりですので、簡単に紹介します。
今回はヒルトンプレミアムクラブジャパンのサイトより、予約しました。名古屋駅側が希望でしたが、栄側になりちょっと残念です。ヒルトンの履歴に栄側が希望となっていたらしくて…相当前の希望が残っていたのですね。
前回とほとんど同じな、エグゼクティブダブルルームです。
ベッドサイドテーブルにある、iPOD対応アラーム時計です。
デスク上にあるウェルカムお菓子、クッキーに加えキャンディーもありました。
前回は利用できなかった、ティータイムのサンドイッチ、スイーツ系です。ちょうど入れ替えの時間でフード台は撮影できませんでした。
カクテルタイム前、まだラップのかかった状態のフード台です。野菜スティックが見えます。
一口サイズの美味しそうなオードブルが並んでいます。
左にあるのが枡にはいった蟹の爪だったかな。
スイーツ系もおいしかったです。
海老と卵焼きの寿司なんかもありました。
ワイン等。
ラウンジからの眺めです。JR名古屋駅方向です。
エグゼクティブラウンジでの朝食は前回利用時とほぼ同じでしたので、省略します。
これで、ヒルトン名古屋の紹介は終わりです。
今回はヒルトンプレミアムクラブジャパンのサイトより、予約しました。名古屋駅側が希望でしたが、栄側になりちょっと残念です。ヒルトンの履歴に栄側が希望となっていたらしくて…相当前の希望が残っていたのですね。
前回とほとんど同じな、エグゼクティブダブルルームです。
ベッドサイドテーブルにある、iPOD対応アラーム時計です。
デスク上にあるウェルカムお菓子、クッキーに加えキャンディーもありました。
前回は利用できなかった、ティータイムのサンドイッチ、スイーツ系です。ちょうど入れ替えの時間でフード台は撮影できませんでした。
カクテルタイム前、まだラップのかかった状態のフード台です。野菜スティックが見えます。
一口サイズの美味しそうなオードブルが並んでいます。
左にあるのが枡にはいった蟹の爪だったかな。
スイーツ系もおいしかったです。
海老と卵焼きの寿司なんかもありました。
ワイン等。
ラウンジからの眺めです。JR名古屋駅方向です。
エグゼクティブラウンジでの朝食は前回利用時とほぼ同じでしたので、省略します。
これで、ヒルトン名古屋の紹介は終わりです。
この記事へのコメント