ヒルトン名古屋 その2(エグゼクティブツイン:エグゼクティブラウンジ)
ヒルトン名古屋、エグゼクティブラウンジの紹介です。(2013年4月利用)
ティータイムから利用。種類は多くありませんが楽しめました。
カクテルタイムは、おいしい、酒のつまみにちょうど良い小皿料理がたくさんありうれしいです。
ラウンジの様子を写った良い写真がありませんので、以前の宿泊記、前回の宿泊記をご覧ください。
ヒルトン名古屋、エグゼクティブラウンジ入り口です。
ティータイムのフード台の様子です。前回は撮影できませんでしたが今回はなんとか撮影。
同じくティータイム、乾きもの系のフード台です。ナッツや、ポテトチップス類があります。
カクテルタイム、オードブル類の様子です。
小皿料理が並んでいて、とりやすく、おいしいです。
スイーツ系もあります。
朝食です。写真はパンのあたり。特に大きな変更もなく、ホットミールもあり、和食もすこしありました。
チーズとか冷たいもののコーナー。朝食については以前の宿泊記でちょっと詳しく紹介しています。
今回でヒルトン名古屋の紹介は終了です。
(その1)へ戻る。
ティータイムから利用。種類は多くありませんが楽しめました。
カクテルタイムは、おいしい、酒のつまみにちょうど良い小皿料理がたくさんありうれしいです。
ラウンジの様子を写った良い写真がありませんので、以前の宿泊記、前回の宿泊記をご覧ください。
ヒルトン名古屋、エグゼクティブラウンジ入り口です。
ティータイムのフード台の様子です。前回は撮影できませんでしたが今回はなんとか撮影。
同じくティータイム、乾きもの系のフード台です。ナッツや、ポテトチップス類があります。
カクテルタイム、オードブル類の様子です。
小皿料理が並んでいて、とりやすく、おいしいです。
スイーツ系もあります。
朝食です。写真はパンのあたり。特に大きな変更もなく、ホットミールもあり、和食もすこしありました。
チーズとか冷たいもののコーナー。朝食については以前の宿泊記でちょっと詳しく紹介しています。
今回でヒルトン名古屋の紹介は終了です。
(その1)へ戻る。
この記事へのコメント