ハイアットリージェンシー東京 その3(クラブツイン:バスルーム)
ハイアットリージェンシー東京クラブツイン、今回はバスルームの紹介をします。(2014年11月利用)
バスルームもベッドルームと同様に、デザイン性、質感が高いものです。ベッドルームとはカラス窓で素通しです。たしか、ブラインドか何かで遮れましたかね。また、照明も凝ってます。レインシャワーこそありませんが、洗い場式のバスルームは快適でした。
ハイアットリージェンシー東京 その4(クラブツイン:クラブラウンジ・カクテルタイム)へ
バスルーム入ったあたりより撮影。
デザイン性の高いシンク、スティック状のハンドル。
引き出しには、アメニティグッズがきれいに並べられています。
洗い場式バスルーム、ガラス窓の向こうにベッドが見えます。
ゆったり目のバスタブ、水栓の形も優雅です。
レインシャワーではなく、バーで高さを変えられる大き目ヘッドのハンドシャワー。
バスアメニティは、「PHARAMA COPIA」でした。香りが結構強いです。
トイレです。
クローゼットです。写真はありませんが、バスローブはクローゼットにあります。
眺めです。新宿中央公園ビューです。
右手には高層ビル?マンション?、ヒルトンだと正面になるんですかね。
次回はリージェンシークラブラウンジを紹介します。
バスルームもベッドルームと同様に、デザイン性、質感が高いものです。ベッドルームとはカラス窓で素通しです。たしか、ブラインドか何かで遮れましたかね。また、照明も凝ってます。レインシャワーこそありませんが、洗い場式のバスルームは快適でした。
ハイアットリージェンシー東京 その4(クラブツイン:クラブラウンジ・カクテルタイム)へ
バスルーム入ったあたりより撮影。
デザイン性の高いシンク、スティック状のハンドル。
引き出しには、アメニティグッズがきれいに並べられています。
洗い場式バスルーム、ガラス窓の向こうにベッドが見えます。
ゆったり目のバスタブ、水栓の形も優雅です。
レインシャワーではなく、バーで高さを変えられる大き目ヘッドのハンドシャワー。
バスアメニティは、「PHARAMA COPIA」でした。香りが結構強いです。
トイレです。
クローゼットです。写真はありませんが、バスローブはクローゼットにあります。
眺めです。新宿中央公園ビューです。
右手には高層ビル?マンション?、ヒルトンだと正面になるんですかね。
次回はリージェンシークラブラウンジを紹介します。
この記事へのコメント