ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 その8(SPA&FITNESS KIOI)
さて、ア・プリンスギャラリー東京紀尾井町、今回は「スパ&フィットネス KIOI」を紹介します。(2016年8月利用)
「SPA&FITNESS KIOI」は30階にあります。
営業時間は6:30~22:00です。
利用料金は、ジムは宿泊客無料、プール、温水施設は、クラブフロア
グランドデラックス・スイート利用客は無料、デラックスルーム利用客は4,000円の料金となっています。
通常ラグジュアリーホテルでは、宿泊客に対してはプールとジムは無料で、
ロッカーやお風呂を利用すると有料というのが多いのですが、ここでは一般フロアのデラックスルームだと有料になってしまいます。
まあ、私はほとんどプールは利用しないので関係ないのですが、ホテルのプール利用を楽しみにしている人にとっては、えー?という感じだと思います。
眺めは、女性用バスエリア、プール、ジムのメイン方向は北側になり、ジムの一部と男性用バスエリアが東側になります。
ちなみに、トリートメントとか行うのは、「スイス・パーフェクション・スパKIOI」となっております。
30階のエレベーターホールです。
「SPA&FITNESS KIOI」の入り口です。
プールです。プールは北側に面しています。
ジムはプールに並んであり、メイン北側、一部東側に面しています。眺めを撮影しようと思いましたが、スタッフの視線が気になり、断念。北側はニューオータニ本館、タワー館が左手にあり、あまり遮るものがない眺めだったと思います。
男性用のバスエリア、大浴場です。男性用のバスエリアだけ、眺めが東側になっています。
冷水エリア。
洗い場です。写真はありませんが、サウナやシャワーブースもありました。
バスエリアからの眺めです。東側であり、皇居の先にはスカイツリーが写っているはずです。
男性用パウダールームです。写真はありませんが、ロッカールームも広く、タオルやバスローブなども十分用意されています。
リラクゼーションスペースです。デイベッドが4,5台ありました。半開放式で、音楽が流れているわけでもなし、モニターがあるわけではなしのいまいちのスペースです。飲み物はオリジナルのミネラルウォーターだけ。あと雑誌がありましたが、暗すぎて読めない?
もしかしたら、有料会員用の豪華なスペースがあるかもしれませんが…
次回は、赤坂プリンスクラシックハウス、その他を紹介します。
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 その9(赤坂プリンスクラシックハウス・その他)へ
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 その7(クラブラウンジ・カクテルタイム・朝食)に戻る
★ホテル宿泊記地区別一覧へ
「SPA&FITNESS KIOI」は30階にあります。
営業時間は6:30~22:00です。
利用料金は、ジムは宿泊客無料、プール、温水施設は、クラブフロア
グランドデラックス・スイート利用客は無料、デラックスルーム利用客は4,000円の料金となっています。
通常ラグジュアリーホテルでは、宿泊客に対してはプールとジムは無料で、
ロッカーやお風呂を利用すると有料というのが多いのですが、ここでは一般フロアのデラックスルームだと有料になってしまいます。
まあ、私はほとんどプールは利用しないので関係ないのですが、ホテルのプール利用を楽しみにしている人にとっては、えー?という感じだと思います。
眺めは、女性用バスエリア、プール、ジムのメイン方向は北側になり、ジムの一部と男性用バスエリアが東側になります。
ちなみに、トリートメントとか行うのは、「スイス・パーフェクション・スパKIOI」となっております。
30階のエレベーターホールです。
「SPA&FITNESS KIOI」の入り口です。
プールです。プールは北側に面しています。
ジムはプールに並んであり、メイン北側、一部東側に面しています。眺めを撮影しようと思いましたが、スタッフの視線が気になり、断念。北側はニューオータニ本館、タワー館が左手にあり、あまり遮るものがない眺めだったと思います。
男性用のバスエリア、大浴場です。男性用のバスエリアだけ、眺めが東側になっています。
冷水エリア。
洗い場です。写真はありませんが、サウナやシャワーブースもありました。
バスエリアからの眺めです。東側であり、皇居の先にはスカイツリーが写っているはずです。
男性用パウダールームです。写真はありませんが、ロッカールームも広く、タオルやバスローブなども十分用意されています。
リラクゼーションスペースです。デイベッドが4,5台ありました。半開放式で、音楽が流れているわけでもなし、モニターがあるわけではなしのいまいちのスペースです。飲み物はオリジナルのミネラルウォーターだけ。あと雑誌がありましたが、暗すぎて読めない?
もしかしたら、有料会員用の豪華なスペースがあるかもしれませんが…
次回は、赤坂プリンスクラシックハウス、その他を紹介します。
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 その9(赤坂プリンスクラシックハウス・その他)へ
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 その7(クラブラウンジ・カクテルタイム・朝食)に戻る
★ホテル宿泊記地区別一覧へ
この記事へのコメント