コンラッド大阪 その10(フィットネス&スパ)
コンラッド大阪、今回はフィットネス&スパエリアのプールやロッカールーム、バスエリアを紹介します。(2017年7月)
コンラッド大阪のフィットネス&スパエリアは、38階にあります。
エレベーターを降りると受付がありまして、部屋番号を確認されます。宿泊者は基本、プール、ジム、お風呂は無料で利用できるようです。
新しくてきれいですね。プールはちらっと見ただけですが3連ほどでこじんまりしてます。眺めは、ビル側だったかな。お風呂は、窓がすりガラスになっていて眺めはありません。
ロッカールームには、高級ホテルらしくタオル類が豊富に用意されていました。
ジムは利用しないので不明です。利用者もいたので撮影もしておりません。
38階、フィットネス&スパエリアにある、プールですね。
向かいにはビルが見えますね。
ロッカールームです。
パウダースペースです。
温浴施設のシャワーブース、水風呂ですね。見えませんが、この右側にサウナがありました。
お風呂です。向いがビルであり、覗かれ防止というより、見せるのを防止するためかすりガラスになっています。
お風呂の続きです。
リラクゼーションルームです。こちらは眺めがあります。
プールと同じ、眺めはビルですね。
次回はやっと、最終回「雑感」です。
コンラッド大阪 その11(雑感)へ
コンラッド大阪 その9(アトモスダイニングでの朝食)に戻る
★ホテル宿泊記地区別一覧へ
コンラッド大阪のフィットネス&スパエリアは、38階にあります。
エレベーターを降りると受付がありまして、部屋番号を確認されます。宿泊者は基本、プール、ジム、お風呂は無料で利用できるようです。
新しくてきれいですね。プールはちらっと見ただけですが3連ほどでこじんまりしてます。眺めは、ビル側だったかな。お風呂は、窓がすりガラスになっていて眺めはありません。
ロッカールームには、高級ホテルらしくタオル類が豊富に用意されていました。
ジムは利用しないので不明です。利用者もいたので撮影もしておりません。
38階、フィットネス&スパエリアにある、プールですね。
向かいにはビルが見えますね。
ロッカールームです。
パウダースペースです。
温浴施設のシャワーブース、水風呂ですね。見えませんが、この右側にサウナがありました。
お風呂です。向いがビルであり、覗かれ防止というより、見せるのを防止するためかすりガラスになっています。
お風呂の続きです。
リラクゼーションルームです。こちらは眺めがあります。
プールと同じ、眺めはビルですね。
次回はやっと、最終回「雑感」です。
コンラッド大阪 その11(雑感)へ
コンラッド大阪 その9(アトモスダイニングでの朝食)に戻る
★ホテル宿泊記地区別一覧へ
この記事へのコメント