インターコンチネンタル横浜Pier8 その7(その他・雑感) インターコンチネンタル横浜Pier8、今回はルーフトップバーや中庭の紹介、雑感を記していきたいと思います。(2020年1月利用) トラックバック:0 コメント:0 2020年07月07日 続きを読むread more
インターコンチネンタル横浜Pier8 その6(クラブラウンジ:朝食) インターコンチネンタル横浜Pier8、今回はクラブラウンジでの朝食を紹介します。(2020年1月利用) トラックバック:0 コメント:0 2020年07月04日 続きを読むread more
インターコンチネンタル横浜Pier8 その5(クラブラウンジ:カクテルタイム) インターコンチネンタル横浜Pier8、今回はクラブラウンジのカクテルタイムを紹介します。(2020年1月利用) トラックバック:0 コメント:0 2020年06月29日 続きを読むread more
インターコンチネンタル横浜Pier8 その4(クラブラウンジ:全体・アフタヌーンティー) インターコンチネンタル横浜Pier8、今回はクラブラウンジの様子、アフタヌーンティーを紹介します。(2020年1月利用) トラックバック:0 コメント:0 2020年06月22日 続きを読むread more
インターコンチネンタル横浜Pier8 その3(クラブダブル・シティビュー:バスルーム・眺め) インターコンチネンタル横浜Pier8、今回はバスルームや眺めを紹介します。(2020年1月利用) トラックバック:0 コメント:0 2020年06月20日 続きを読むread more
インターコンチネンタル横浜Pier8 その2(クラブダブル・シティビュー:ベッドルーム) インターコンチネンタル横浜Pier8、今回は客室の紹介をします。(2020年1月利用) トラックバック:0 コメント:0 2020年06月13日 続きを読むread more
インターコンチネンタル横浜Pier8 その1(イントロダクション) 2020年1月、インターコンチネンタル横浜Pier8に宿泊してきました。〈INTERCONTINENTAL YOKOHAMA PIER 8〉 トラックバック:0 コメント:2 2020年06月06日 続きを読むread more
ANAインターコンチネンタル東京2018 その4(クラブラウンジ:朝食) ANAインターコンチネンタル東京、今回はクラブインターコンチネンタルラウンジでの朝食を紹介します。(2018年7月利用) クラブインターコンチネンタルラウンジ利用対象者は、朝食はクラブラウンジ、2階ロビーフロアのレストラン「カスケイドカフェ」、ルームサービス、テイクアウトサービスと選択できます。テイクアウトを明記してい… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月30日 続きを読むread more
ANAインターコンチネンタル東京2018 その3(クラブラウンジ:ティータイム・カクテルタイム) ANAインターコンチネンタル東京、今回はクラブラウンジでの、ティータイム、カクテルタイムを紹介をします。(2018年7月利用) 35階のクラブインターコンチネンタルラウンジ、営業時間は7:00~22:30となっています。 ・7:00~11:00…朝食(2階の「カスケイドカフェ」、ルームサービス、もしくはテイクアウト… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月29日 続きを読むread more
ANAインターコンチネンタル東京2018 その2(クラブインターコンチネンタルルーム:バスルーム・眺 ANAインターコンチネンタル東京、今回はバスルーム、眺めの紹介をします。(2018年7月利用) チェックイン時の話を少し。今回は一休.comの前払いのプランです。そうじゃないとインターネット実勢価格が大体5万円台、週末価格は6万円を超えます。クラブラウンジが使えるとはいえ、30㎡台の広さにしては高いなー 前払いでもクレ… トラックバック:0 コメント:2 2018年12月23日 続きを読むread more
ANAインターコンチネンタル東京 2018 その1(新クラブインターコンチネンタル:ベッドルーム)) 2018年7月、ANAインターコンチネンタル東京に宿泊しました。〈ANA INTERCONTINENTAL TOKYO〉 一休.comか、何かのサイトで、クラブフロアの客室がリニューアルされことを知り、利用してみたいな、と思っていました。また、ホテルオークラ東京の新本館の建設状況がどうなっているのか、高いところから見てみた… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月22日 続きを読むread more
インターコンチネンタル大阪2018 その4(NOKAでの朝食) インターコンチネンタル大阪、今回はNOKAでの朝食を紹介します。(2018年4月利用) クラブフロア利用の場合、クラブラウンジでもレストランNOKAでも朝食は取れます。特にクーポン券はなく、受付で部屋番号を申告するシステムです。 テーブルには、卵料理のメニューがあります。エッグベネディクトではなく、シグニチャーベイクド… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月27日 続きを読むread more
インターコンチネンタル大阪2018 その3(クラブラウンジでの朝食) インターコンチネンタル大阪、今回はクラブラウンジでの朝食を紹介します。(2018年4月利用) クラブフロア利用の場合、20階レストラン「NOKA」もしくはクラブラウンジで朝食をとることができます。 NOKAで朝食をとったのですが、クラブラウンジの朝食をチェックするため向かいました。デザートだけのつもりが、ついつい頼… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月23日 続きを読むread more
インターコンチネンタル大阪2018 その2(クラブラウンジ:ティータイム・カクテルタイム) インターコンチネンタル大阪、今回はクラブフロア利用者専用ラウンジである、クラブインターコンチネンタルの紹介をします。(2018年4月利用) さて、クラブインターコンチネンタル(以下「クラブラウンジ」)は28階にあります。 ・営業時間 7:00AM~10:00PM ・朝食 7:00AM~11:00AM ・アフ… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月22日 続きを読むread more
インターコンチネンタル大阪2018 その1(クラブダブル) 2018年4月、インターコンチネンタル大阪に宿泊してきました。 4年ぶりくらいのインターコンチネンタル大阪。好きなホテルで10回位利用していましたが、飽きが出てきてしまったのと、ここの所のレートの高騰によって、利用が遠のいていましたね。 どうせ、利用するならクラブフロアと思っていたのですが、一休.comなどで見ると、6… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月15日 続きを読むread more
ANAクラウンプラザ成田(デラックスキング) 2018年4月、ANAクラウンプラザ成田に宿泊してきました。 年度末忙しく、ホテルステイできなかったのでホテルステイをしたかったのと、ここのところ海外行ってないので成田空港に行ってみたくなり、それなら成田のホテルに泊まろう、思い立ち、決めました。希望は日航かヒルトンだったのですが、この週はビジネス系しか空室がなく、直前になりA… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月14日 続きを読むread more
日本初、キンプトン(IHG)開業へ。 2018年7月21日付、日本経済新聞によると、IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)は、2020年に日本初進出ブランド「キンプトン」を東京に開業するとのことです。 場所は、都庁近くの西新宿とのこと。キンプトンはインターコンチネンタルと同等の高級ホテル、デザインにこだわっているとのことです。 客室は30~40㎡が主… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月23日 続きを読むread more
ANAインターコンチネンタル東京2017 その6(クラブラウンジ:朝食) ANAインターコンチネンタル東京、今回はクラブラウンジでの朝食を紹介します。(2017年8月利用) さて、クラブラウンジの朝食は7:00~11:00となっております。 レストランやルームサービスへの振り替えはありませんでした。 さて、ラウンジ内のテーブルにはカトラリーがセッティングされ、重厚なメニューが用意され… トラックバック:0 コメント:4 2018年01月26日 続きを読むread more
ANAインターコンチネンタル東京2017 その5 (クラブラウンジ:カクテルタイム) ANAインターコンチネンタル東京、今回はクラブラウンジのカクテルタイムを紹介します。(2017年8月利用) さて、ケイシーはクラシックルーム(20階以下)ですので、低層階エレベーターを使用します。そのため、クラブラウンジに向かうには21階で高層階エレベータに乗り換える必要があります。 これが、結構な手間ですね。特に待ち… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月24日 続きを読むread more
ANAインターコンチネンタル東京2017 その4(クラブラウンジ:全体・アフタヌーンティータイム) ANAインターコンチネンタル東京、今回はクラブインターコンチネンタルラウンジを紹介します。(2017年8月利用)〈ANA INTERCONTINENTAL TOKYO〉 さて、クラブインターコンチネンタルラウンジは35階にあります。 営業時間は7:00~22:30となっています。 ・7:00~11:00…… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月21日 続きを読むread more
ANAインターコンチネンタル東京2017 その3(クラシックダブル:バスルーム・眺め) さて、ANAインターコンチネンタル東京、今回はバスルームや眺めなどを紹介します。(2017年8月利用)〈ANA INTERCONTINENTAL TOKYO〉 バスルームは典型的な一昔前のホテルのレイアウト、シンク、中央にトイレ、その横はバスタブ、といった感じです。 インテリアはベッドルーム同様、オーソドックス、バ… トラックバック:0 コメント:2 2018年01月17日 続きを読むread more
ANAインターコンチネンタル東京2017 その2(クラシックダブル:ベッドルーム) ANAインターコンチネンタル東京、今回はベッドルームを紹介します。(2017年8月利用)〈ANA INTERCONTINENTAL TOKYO〉 さて、ANAインターコン東京、チェックインに向かいます。フロント2階です。予め、クラブフロアアクセスも予約していたので、35階にクラブインターコンチネンタルのレセプションでも… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月14日 続きを読むread more
ANAインターコンチネンタル東京2017 その1(イントロダクション) 2017年8月、ANAインターコンチネンタル東京に宿泊してきました。〈ANA INTERCONTINENTAL TOKYO〉 こちらのホテルを利用するのもかなり久しぶりです。 よく、クラブフロアを利用していましたが、クラブフロアの設定がなくなり、追加料金を支払えば、客室カテゴリーに関係なく、クラブラウンジを利用できるようにな… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月13日 続きを読むread more
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル2015 その5(クラブラウンジ:朝食) インターコン横浜クラブラウンジ、今回は朝食を紹介します。(2015年11月利用) 一休.comから、予約するとき選べる朝食プランというのもありました。ということは、基本はクラブラウンジでの朝食のみで、レストラン等で朝食の場合は追加料金、もしくは別料金が必要かと思われます。 朝食の内容は、洋食ブッフェでした。和… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月03日 続きを読むread more
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル2015 その4(クラブラウンジ:ティー&カクテルタイム ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、今回はクラブインターコンチネンタルの専用ラウンジを紹介します。(2015年11月利用) クラブラウンジは28階にあります。客室ともども、2015年3月にリニューアルしているようです。 レセプション(ラウンジ)の営業時間は7:00~21:00 ・7:00… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月31日 続きを読むread more
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル2015 その3(クラブダブル:ミニバー・ルーム・眺め) 横浜インターコン、今回はミニバー、バスルーム、眺めの紹介です。(2015年11月利用) さて、クラブフロアのラウンジやパブリック、ベッドルームはリニューアルされ、バスルームも当然変わっていると思いましたら、そのままでした。アレ? もともと、シャワーブースもあり(クラブフロア)、バスタブも大きくクオリティが高いバスルームで、… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月30日 続きを読むread more
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル2015 その2(クラブダブル:ベッドルーム) ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、今回は客室ベッドルームの紹介をします。(2015年11月利用) さて、チェックインのため、2階にあるフロントに向かいます。手前に案内役の女性ベルが立っており、クラブフロア利用である旨を伝えると、そのまま28階のクラブフロアレセプションまで案内してくれました。 レセプションは… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月18日 続きを読むread more
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル2015 その1(イントロダクション) 2015年11月、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル(以下、「インターコン横浜」)に宿泊してきました。 通常だと宿泊順に紹介するところですが、入れ替えての早めの紹介としました。というのは当ブログのインターコン横浜のクラブラウンジ紹介記事にコンスタントにアクセスがあり、不思議だと思っていました。2015年春にクラブラウ… トラックバック:0 コメント:2 2016年01月06日 続きを読むread more
インターコンチネンタル大阪(4) その3(クラブビューダブル:朝食・その他) インターコンチネンタル大阪、今回は朝食やグランフロント大阪等を紹介します。(2014年8月利用) 今回は、通常のクラブフロア利用のプランです。特に朝食が付いているということもなく、またクラブラウンジの案内でもクラブラウンジの朝食の説明だけで、レストラン「NOKA」も利用できる旨の説明はありませんでした。 前々回はオープ… トラックバック:0 コメント:6 2014年12月01日 続きを読むread more
インターコンチネンタル大阪(4) その2(クラブビューダブル:クラブラウンジ) インターコンチネンタル大阪、今回はクラブラウンジの紹介です。(2014年8月利用) クラブラウンジを利用したのは、開業して間もないころに2回ほどありました。今回は1年ぶりくらいになります。 本来ならフロントに声をかけるところですが、すくなくとも昼間はエレベーターにはセキュリティがないので、28階のクラブラウンジに直接… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月30日 続きを読むread more