アンダーズ東京2015 その2(アンダーズラウンジ) アンダース東京、アンダーズラウンジを紹介します。(2015年11月利用) さて、宿泊者専用ラウンジ、アンダーズラウンジはレセプションと同じ51階にあります。窓とかはなく、中間に大テーブル二つといくつかのブースから成ります。 24時間営業、時間帯により、午前中には朝軽食、夜18時―20時はカクテルタイムとなり、ワイ… トラックバック:0 コメント:4 2016年03月19日 続きを読むread more
アンダーズ東京2015 その1(アンダーズキング:客室) 2015年11月、アンダーズ東京に宿泊しました。 夜が長くなり、空気も澄んでくる11月。久しぶりにパークハイアット東京でも?と、ポイントでの無料宿泊と思いましたが、あー、ポイントが足りません。当たり前ですね、ここ最近ハイアット系あんまり利用しておりません。 ならば、最近ネット対応が始まったキャッシュ&ポイントでは… トラックバック:0 コメント:2 2016年03月13日 続きを読むread more
アンダーズ東京 その8(アンダーズキング:雑感) さて、7月に利用したアンダーズ東京(虎ノ門ヒルズ)の感想です。 いつもながら箇条書きで適当に綴ります。 ・ブログ記事でもすでに述べたが、チェックイン時が激混みで不快。 ・それだけではなく、チェックイン時に預けた荷物も行方不明に。 ・そして、チェックイン時に料金の間違えで、締めました。一休のホ… トラックバック:1 コメント:2 2014年08月16日 続きを読むread more
アンダーズ東京 その7(虎ノ門ヒルズあれこれ) 今回は、虎ノ門ヒルズあれこれ、を紹介します。(2014年7月) 虎ノ門ヒルズに関しては、宿泊記以前にも、紹介しています。宿泊以外にも何回か行っていますので、写真の日時はバラバラになっております。 最寄駅は、地下鉄「虎ノ門」駅、歩いて、10分かからないくらいですかね。JR新橋駅も徒歩圏内ですが、15分くらいかかり、夏… トラックバック:0 コメント:2 2014年08月14日 続きを読むread more
アンダーズ東京 その6(タヴァーン:朝食) 今回はアンダーズ東京、タヴァーンでの朝食を紹介します。(2014年7月利用) 朝食を利用したのは、宿泊時ではなく、後日、虎ノ門ヒルズを訪れた時の利用でした。宿泊時は調子が悪く、ブッフェで食べる気がしなくて、ルームサービスで簡単に済ませました。 さて、朝食を提供する、メインダイニング「タヴァーン」はレセプショ… トラックバック:1 コメント:2 2014年08月12日 続きを読むread more
アンダーズ東京 その5(アンダーズキング:アンダーズラウンジ) アンダーズ東京、今回はアンダーズラウンジの紹介です。(2014年7月利用) アンダーズラウンジは、ホテルのレセプションがある51階にある、宿泊者専用のラウンジです。 大きな不整形な7,8人座れる大テーブルが二つに、二人用ブース席が3,4か所あります。 6月開業時に利用した方のブログなど見ますと、このラウンジで… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月10日 続きを読むread more
アンダーズ東京 その4(アンダーズキング:客室その他・眺め) 今回は、アンダーズ東京の客室紹介の残りと、眺めを紹介します。(2014年7月利用) 眺めは、東京で1,2を争う高層ビルの高層部を占めるホテルですので、はずれがない感じです。今回はアンダーズキングのビュー指定がない一番安いお部屋。北側とおそらく西側が対象で、北側の部屋でした。皇居や丸の内ビューで、悪くはありません。 … トラックバック:1 コメント:0 2014年08月09日 続きを読むread more
アンダーズ東京 その3(アンダーズキング:ベッドルームの続き・バスルーム) アンダーズ東京、今回は、ベッドルームの紹介の続き(TVやミニバーなど)と、バスルームの紹介をします。(2014年7月利用) TVはベッドの足元方向ではなく(窓なので)、横の壁にあります。あれー、思ったのはDVDプレイヤーが標準で置かれていなかったことです。外資系の最新ホテルなので当然あると思ったのですが。逆に進みすぎている… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月04日 続きを読むread more
アンダーズ東京 その2(アンダーズキング:パブリックスペース・ベッドルーム) アンダーズ東京、今回は客室までのパブリックスペースの続きとベッドルームを紹介します。(2014年7月利用) 1階からは直行のエレベーターで、51階ホテルロビーに向かいます。降りて進みますと、レセプション?があります。このホテルでは、フロント、レセプションという呼び方はしないようですので、正式名称不明。 ス… トラックバック:0 コメント:2 2014年08月02日 続きを読むread more
アンダーズ東京 その1(アンダーズキング:プロローグ) 祝、国内ホテル宿泊記200記事達成です。100回目は自分でも気づかず、スルーしてしまいました。自画自賛です。 めぐり合わせんがよく?、今回紹介しますのは、2014年6月に開業しました、アンダーズ東京です。ハイアット系、日本初上陸のとなるアンダーズブランドのホテルで楽しみでありました。勝手にイメージしていたのは、Wホテルのハイア… トラックバック:1 コメント:0 2014年07月30日 続きを読むread more
虎ノ門ヒルズ(アンダーズ東京)、周辺ウロウロ アンダーズネタが続きますが、虎ノ門ヒルズ(アンダーズ東京)へ、行ってきました。予め言っておきますが、ホテルステイではありません。 とある6月の平日、仕事で東京方面に行き、その帰り銀座線利用、そういえば虎ノ門を通るではないか、虎ノ門といえば、虎ノ門ヒルズでしょう、と思わず降りてしまいました。 地下鉄虎ノ門駅より、徒歩でヒ… トラックバック:0 コメント:4 2014年07月03日 続きを読むread more
虎ノ門ヒルズ(アンダーズ東京)、「未来世紀ジパング」で紹介 昨日、2014年6月30日、TV東京系の番組「未来世紀ジパング」にて、アンダーズ東京が紹介されていました。 サブタイトルは「東京新ホテル戦争」、虎ノ門に出現、話題の天空ホテル…こう聞くとかなり、そそらえますね。ホテル戦争なら、アンダーズ東京のほか、今後開業予定のアマン東京や、対抗する既存のラグジュアリーホテルなんかが紹介さ… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月01日 続きを読むread more
虎の門ヒルズ(アンダーズ東京)、本日開業 2014年6月11日、虎の門ヒルズ、アンダーズ東京が開業しました。 東京はあいにくの雨、高層ビルなのについてないですね。まあ、開業を6月に設定した段階で、予想できたか。 ここ、1,2週間、メディアでも結構取り上げられていましたね。TVなんかだと、ホテルより、家賃が一か月数百万円とかいう、高級賃貸しマンションの方がネ… トラックバック:0 コメント:2 2014年06月11日 続きを読むread more
アンダーズ東京開業、YAHOO! JAPANのニュースに取り上げられる 2014年6月開業予定のアンダーズ東京の記事が、ヤフージャパンのニュースヘッドラインに掲載されました。 タイトルは「オープンまで1か月日本初上陸ホテル、アンダーズ東京」 THE PAGEからの5月11日付の配信記事です。ヤフージャパンに掲載されるのは珍しい感じがします。一般にはそれほど知られているとは思えないアンダーズ東京… トラックバック:0 コメント:6 2014年05月12日 続きを読むread more